>
今週の1冊(編集用)
>
今週の1冊2

 

 

次へ  前へ≫

 

■ 約束


水谷 修(日本評論社)1,512円

 

 

テレビなどで取り上げられた
「夜回り先生」の本です。

夜回り先生が
夜の街で出会った一人の少女。

親との衝突で
夜の街に入り、
ドラッグ、売春へ踏み込んでしまう。

夜回り先生との出会いで
また光のほうへ歩き出す。

しかし
彼女の病気が発症して・・・。

これは
一人の少女が
苦しみながらも生ききった記録です。

人は道を踏み外す。

その人を食い物にする人もいる。

その人を救う人もいる。

それは遠い誰かの話ではなく。

哀しいけれども
希望はそこにある。

誰かを救う希望になった
少女のために
読んでほしい一冊です。

 

 

■ bonとpon ふたりの暮らし


bonpon(主婦の友インフォス)1,296円

 

 

インスタグラムでなんと56万フォロワー。

世界中が憧れた
60代カップルのおしゃれライフ。

おそろいのグレイヘアにリンクコーデ。

赤や青といった原色や、
チェック柄など
年を重ねると手を出しにくくなったり・・・。

しかし
そんなのは思い込み。

年を重ねても
明るい色やかわいいものは
着こなし次第で似合うもの。

髪を染めたり
アンチエイジングに必死になるより、
年齢にあわせた自然体こそ、
その人の個性と魅力を
引き出すのかもしれません。

年を取っても
おしゃれして二人でおでかけ。

憧れます。

 

 

■ 鉱物のお菓子


さとう かよこ(玄光社)1,836円

 

 

こちらの表紙。

美しい鉱石や薬品びんなど、
まるで
魔法使いか錬金術師の工房のようです。

実は。

この写真すべてお菓子です。

きらめく
鉱物の色鮮やかさを、
砂糖やゼリーなどで再現しました。

材料も
家庭で入手できるものばかり。

おうちで作ってみれば
気分は魔法使いです。

お菓子作りはちょっと・・・

そういう方には
鉱物をイメージしたカクテルの作り方が
簡単でおすすめです。


すこし洒落た
クリスマスにいかがでしょう。

 

 

■ ふたご


藤崎 彩織 (文藝春秋) 1,566円

 

 

人気バンド、
SEKAI NO OWARIの
Saoriによる初小説。

孤独な少女と
異彩の少年の青春の日の物語。

人生の大半をいっしょに過ごしてきた。
彼は「ふたご」のようだと言うけれど、
私はそんなふうには思えなかった。


二人の関係や、
バンドの結成に進んでいく姿など、
実話のようでもあります。

小説のジャンルに、
自分自身のことを基本として書く
私小説があります。

この小説もそんなタイプのようです。

自らの経験を
小説という作品の形に昇華する。
そのことによって、
はじめて
気づくこともあるのでしょう。

この後のバンドも、
小説も
どんなものが生み出されるのか。

次が楽しみです。

 

 

■ 世界一美味しい煮卵の作り方


はらぺこグリズリー(光文社)972円

 

 

出版関係者が選ぶ   
料理レシピ本大賞、今年の大賞受賞作。   
   
今夜のおかずに   
世界各国の料理まで。   
   
いまや   
料理のレシピは誰もが気軽に   
知ることができます。   
   
でも。   
おししそうなんだけど、   
材料をそろえて作るのが   
面倒くさい・・・。   
   
料理の本を見ながら   
思ったことがあるのではないでしょうか?   
   
そんな中、   
みんなが辿りついたのは   
   
「適当で楽で安く済んで、   
でも美味しい料理」   
   
スーパーで手に入り、   
材料費は100円以下。   
   
毎日のごはん。   
どうせなら   
美味しいものが食べたい。   
   
ちょっと   
ひと手間加えてみませんか?

 

 

■ 僕はロボットごしの君に恋をする。


山田 悠介(河出書房新社)1,080円

 

 

オリンピックを控えた半世紀後の東京。 
人型ロボットを使った国家プロジェクトが進んでいた。 
プロジェクトメンバーの健は、 
幼なじみで同僚の陽一郎とともに研究にいそしんでいた。 
健はひそかに陽一郎の妹の咲に 
想いを寄せていたのだが・・・。 
 
山田悠介の4年ぶりの新作は 
ロボットとAIをめぐる物語。 
 
 
ロボットの利用はどこまで進むのか? 
 
AIの解答はどこまで人間の心に近づけるのか? 
 
科学者の研究はどこまで許されるのか? 
 
SF小説で 
昔から問われてきた命題です。 
 
恋心と生命倫理。 
ココロのありかを問うラブストーリーです。 
 
少し昔なら 
遠い未来の絵空事と 
小説を楽しめたのですが、 
AIとロボットが急激に発展した昨今。 
 
将来、本当に起こるのでは? 
そう、不安にもなってしまいます。 
 
あなたはどう受け止めますか?

 

 

■ 〆切本2


左右社編集部(左右社)2,484円

 

 

時間は無限なれど 
物事には期日がある。 
 
宿題も 
仕事も 
原稿も。 
 
子どもから大人まで 
逃れられないもの。 
 
それは〆切。 
 
そんな〆切にまつわる話だけを 
まとめた作品集。 
なんと続編が出ました。 
 
今回も繰り広げられる 
言い訳の名作たち。 
 
文豪や大作家も 
〆切に対し 
愚痴る。言い訳する。嘆く。 
 
そんな文章は 
とても人間くさく、 
親近感を覚えます。 
 
ここまで苦しいなら 
書けばいいのに・・・。 
 
それでも 
書けない。書かない。 
そして 
やめられない。 
 
作家の業に迫る一冊。

 

 

■ 京都烏丸御池のお祓い本舗


望月 麻衣(双葉社)640円

 

 

会社をリストラされた朋美は、
レトロなバーで知り合った
イケメン弁護士の事務所にスカウトされる。

しかし、
入ってくる依頼は
猫探しやストーカー退治。

ところが
事務所の本業は
「お祓い」だったのです・・・。

京都の日常を舞台とした新シリーズです。

今回の舞台は
オフィス街の烏丸御池。

路地を入れば
昔ながらの住宅や神社仏閣がある
都市の京都と
観光地の京都が
混在するエリア。

京都の町は
ふしぎな事を包み込んでしまうようです。

路地を曲がれば
本当にそんなことが起こるかも。
そんな気にさせてくれる物語です。

 

 

■ わたしがノーベルしょうをとったわけ


ナカオマサトシ(フレーベル社)1,404円

 

 

ノーベル賞の発表が話題な今日この頃。

こんな絵本はどうでしょう?

女の子が見つけたふしぎなたまご。

なんとびっくり。

中から見たこともないいきものが産まれました。

女の子は
そのいきものの面倒を見ながら
観察日記をつけることにしました。

このいきものはなんだろう?

女の子は毎日観察しました。

パパとママはそんな女の子をほめてくれます。

やがて
女の子は大きくなりましたが、
観察は続けています。

そんな
女の子に1本の電話がかかってきます。

その電話とは・・・?


何かを不思議だと思うこと。

それが何なのか考えること。

子どもの頃
あたりまえだったそんなことが、
未来への可能性だと
なぜ大人は忘れてしまうのでしょうか?

 

 

■ どんな絵本を読んできた?


「この絵本が好き!」編集部 1,296円

 

 

本好きもそうでない人も、
人生で最初に触れた本は
絵本ではないでしょうか?


おうちの人だったり
保育園だったり、
その本をあなたに与えた人の好みで
本との出会いが決まります。

その一冊はきっと
あなたの人生に影響したのでは。

各方面の著名人は
いったいどんな絵本を読んできたのか?

定番の名作から
個性的な絵本まで、
思い出の絵本について語ります。

あなたの
思い出の一冊もあるかもしれません。

読書の秋。
久しぶりに
絵本を開いてみてはいかがでしょう?

 

次へ  前へ≫

 

 

 ▲HOME